医療、福祉、介護
特別養護老人ホーム いたくら桜園
企業紹介・PR
全室個室のユニットケアでプライバシーが保たれています。
入居者が不安なく過ごせるよう手厚い介護を行っています。
職員教育においては、新人職員には指導者が付き、安心して働けるよう丁寧に技術指導を行っています。

インターンシップ受入情報
受入時期 | 通年 |
---|---|
受入日数 | 2~3日 |
受入総人数 | 4人 |
実習場所 | 特別養護老人ホーム いたくら桜園 |
実習内容 | オリエンテーション後、利用者の生活全般の見守り・介助を指導職員と一緒に時間の流れに沿って体験。 |
担当者名 | 宮越 倫子 |
担当者連絡先 | TEL:0255-81-4848/FAX:0255-81-4820 |
受入対象学生 | 高校生 大学生 短大生 専門学生 |
学部・学科指定 | 問わず |
その他条件等 | 新型コロナウイルス等感染症の状況による |
企業情報
代表者名 | 施設長 五十嵐 秀一 |
---|---|
住所 | 〒944-0132 上越市板倉区曽根田101番地7 |
業種 | 「医療、福祉、介護」 |
事業内容 | 老人福祉施設 |
ホームページ | http://care-net.biz/15/j-kotobuki/ |
従業員数 | 92人 |
採用予定 | 令和6年3月 大卒 若干名、 高卒 若干名 |
インターンシップの参加申込
インターンシップの参加申込みは下記よりお申し込み、お問い合わせください。