建設業

株式会社高舘組

企業紹介・PR

おかげさまで創業95年。地域の皆様に支えられ社会インフラの整備に貢献してきました。上越地域において、新潟県立武道館、上越市立水族博物館、上沼道など主要構造物・公共施設の施工に携わってきました。第一回新潟県SDGs推進企業登録、経産省推奨の健康経営優良法人ブライト500認定、にいがた健康経営表彰を県知事表彰他を3年連続で受けています。完全週休2日を導入しており、健康で充実感のある働き方ができるように努めています。

インターンシップ受入情報
受入時期 通年
受入日数 1日、2~3日、1週間(実習5日)
受入総人数 2人
実習内容 建築・土木のそれぞれご希望に応じて職種を体験できます。
○建設会社の役割、会社概要説明等社内実習
○現場での建築・土木の見学
○施工管理の体験実習
○若手社員との交流
○建設事務 ICT・リモート体験
内容や期間は相談に応じます。
担当部署 総務部
担当者名 高舘 陽子
担当者連絡先 TEL:025-543-3425/FAX:025-544-4564
受入対象学生 高校生、専門学校生、短大生、大学生、いずれも可
学部・学科指定 なし
学生へのサポート
宿泊費応相談
交通費あり(市外の場合)
その他サポートユニフォーム、ヘルメット等貸与
企業情報
代表者名 代表取締役社長 高舘 徹
住所 〒942-0004 上越市西本町2丁目1番5号
業種 「建設業」
事業内容 総合建設業(建築・土木施工管理)
ホームページ https://www.takadategumi.co.jp
従業員数 64人
採用予定 令和5年3月大卒 3名程度、 高卒 3名程度

インターンシップの参加申込

インターンシップの参加申込みは下記よりお申し込み、お問い合わせください。

受入れ企業に直接電話で問合わせる

株式会社高舘組

025-543-3425

担当者名:高舘 陽子

〒942-0004 上越市西本町2丁目1番5号